NEWS

都立高校入試対策・英語

2025/1/27

【都立高校入試の英語について】

都立高校の入試問題は、単独で単語の知識を問うような設問ではなくほとんどが長文の解釈問題であるため、一通り英文法の理解ができていないと直前に対策をしようと思ってもなかなか困難であるのが実情です。

ただ出題パターンにあまり変化はありませんから、どのような英文が用いられて出題されるのかをある程度推測することは可能ですし、また最低限その程度のことは準備しておかねばなりません。

今回、2022年度、2023年度、2024年度それぞれの本試験および二次試験の計6回分の試験から使われた重要構文を抜き出し、7つのグループに分類してみました。

本文でも書いていますが、この約50の英文を徹底的に暗記しておけば、英作文の問題で必ず役に立つことを確信しています。ぜひ参考にしてみてください。

*本日から分割して4日間にわたってグループマップの弊塾サイトに掲載していきます。パソコン、スマホでは見にくい場合、PDFファイルでよければ無料で送信致しますので、お早めにご連絡ください。

無料体験実施中

70分の無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。